1月3日 二十歳のつどい(八幡浜市)

2023年1月3日 11時07分

八幡浜市では「二十歳のつどい」が行われます。今年、二十歳を迎える平成26年度の真穴小学校卒業生の皆さん、おめでとうございます!皆さんのご活躍をお祈りしています。

 

 

1月1日 明けましておめでとうございます

2023年1月1日 00時00分

 2023年の幕開けです。今年もどうぞよろしくお願いします。

(まあニャのつぶやき)今年も、真穴っ子の応援、全力でがんばるニャ!学校にきたら、玄関にぼくを見つけてね。いくつみつかるかニャ。

12月31日 2022年の終わりに

2022年12月31日 20時08分

 真穴っ子の活躍、保護者、地域の皆様のご協力で、いろいろな行事を無事終えることができました。ありがとうございました。来る年も、良い年になりますように。おや?まあニャも新年に向けて準備中。

(まあニャのつぶやき)和服を着ると気持ちが引き締まるニャ。

12月28日 冬休み③ オンライン交流2022のおさめは

2022年12月30日 02時08分

2学期最後の日、3年生以上で西条市立神戸小学校4年生との交流を行いました。真穴小からは、みかんのことや座敷雛のことを伝え、神戸小からは、西条のうちぬき水で育まれた水生生物のこと、お祭りなど地域行事など伝えていただきました。それぞれの特徴を知り、互いに質問などして有意義な時間となりました。それぞれの教室から神戸小と繋がり、教室のモニターで発表画面を見ます。それぞれの机にある自分のタブレットでは、ロイロノートを開いて原稿や写真を確認しながら発表を行った真穴っ子の様子。

12月27日 冬休み② 手作りのエプロン

2022年12月27日 15時15分

 2学期の終わりには、5年生が家庭科でエプロンを作っていました。できあがったエプロンは廊下に飾られた後、早速給食の準備で活用されていました。自分で作って自分で着ることができた真穴っ子。ミシンに慣れることも目標です。手作りの楽しさを味わいました。