今日の子供たちです!
1.2年生音楽。秋の歌を歌っていました。「あれ~まつむしが♫」



3年生!はじめての地図帳です。地名調べをしていました!


4年生は国語!辞典の引き方を学習しています!




6年生!修学旅行について。ワクワクが止まりません。


おまけ 用務員さんが階段の古くなったビニールテープを丁寧に、はがしてくれています。ありがたいことです!

昨日の午後、保健センターから講師の先生を招いて、5.6年生が朝食の大切さについて学びました!


朝食メニューの組み合わせをグループで考えています。


1年生は算数です!いつ覗いても楽しそうです!


3.4年生は体育。こちらもとっても楽しそう!





4年生、6年生、偶然にも理科の時間!外での活動が重なりました!


今日!誕生日のお友達!牛乳で「かんぱ~い!」

お昼の放送で誕生日の友達を紹介!コーナー!

楽しい給食の時間です!

