1月10日 第3学期始業式を迎えて 目標は決めた後が大切

2023年1月10日 17時23分

 真穴っ子の3学期が始まりました。校長先生から、今年の「二十歳のつどい」で感じたこと、「箱根駅伝」で感じたことなどが話されました。二十歳を迎えた地域の先輩方のマナーがよかったこと、楽しそうに思い出を話すほどすてきな小中学校時代を過ごしていたこと、強い思いをもって挑戦するとすばらしい結果がついてくること、・・・。真穴っ子のがんばり、やる気を促す数々のお話に、頷きながら聞く真穴っ子の姿がありました。始業式の後は、分区会で冬休みの反省と3学期の目標づくり。そしてその後、2時間は各教室で話し合ったり学習したりしました。一斉下校では、先生から、今日、分区会で決めたばかりの目標について確認が!目標は決めただけで終わりではないことが意識できた真穴っ子です。あいさつ、交通安全、遊び、目標に向かってがんばる3学期です。

1月9日 成人の日 3学期を前に②

2023年1月9日 14時13分

 真穴っ子との3学期を前に、教室をのぞくと…。それぞれにメッセージがありました。1部紹介します。

(まあニャのつぶやき)先生方が準備をしていたニャ。明日はいよいよ真穴っ子が登校するニャ。楽しみだニャ。

1月5日 真穴っ子の年賀状

2023年1月6日 16時17分

 ロイロノートに真穴っ子からの年賀状がぞくぞくと提出されています。

(まあニャのつぶやき)いろいろな工夫をしているニャ。一人で何枚も出している真穴っ子がいるニャ!

 

1月4日 ALTの先生と楽しい英語

2023年1月4日 15時22分

 ALTの先生との外国語活動は、いつも楽しい時間です。12月はクリスマスにちなんだ活動で盛り上がりました。また、写真とともに話される英語は、よく分かってもっと知りたい気持ちが高まります。そしてもっと話したい気持ちも高まります。今年も外国語の時間を楽しみにしている真穴っ子です。