〔9月26日(木)〕
運動会が終わり、木曜日の運動集会が再開されました。2学期はまず「長縄跳び」、後半は「マラソン練習」を計画しています。
各学級単位で練習を行いました。1年生も実力に応じた練習開始です。上学年のように、リズムよく跳ぶことができる日がやってくるのが、今から楽しみです。




〔9月24日(火)〕
運動会明けの9月19日には、「校内絵をかく会」を開催し、それぞれの児童は学年に応じたテーマで作品作りに励んでいます。今日の午後は、1年生と3・4年生が作品作りを進めていました。友達の描き方や先生からのアドバイスを参考にして、楽しく描いていました。





また、2学期も新刊を8冊購入しました。「読書三余」の通り、各自が時間を見つけて本に親しんでほしいと思います。そして読んだ本でブックトークができるとうれしいです。


〔9月14日(土)〕
本日11時から、運動会の準備を行いました。PTA役員の方にも来ていただき、万国旗の設置などお手伝いをいただきました。終了後はPTA種目のについて競技方法の確認と練習を楽しく行いました。




