10月3日 町たんけん1

2020年10月3日 10時00分

2年生が町たんけんに出かけました。5回に分けて紹介します。第1回目は駐在所編です。駐在所の役割や普段の活動の様子をお話いただきました。警棒の紹介や憧れのパトカーへの乗車もさせていただき、お仕事への興味も一段と大きくなったようです。最後にみんなで敬礼ポーズで写真撮影を行いました。ありがとうございました。

10月2日 食育教室

2020年10月2日 13時00分

八幡浜市の栄養教諭をお招きし、5・6年生に食育教室を行っていただきました。テーマはおいしいジュース。ジュースの原材料ってなんだろう?ジュースの中には、砂糖がどの位入っているんだろう?予想以上の砂糖の量に驚きを隠せない子どもたちでした。ジュースの飲みすぎには注意しましょうね。

10月2日 木琴・鉄琴

2020年10月2日 08時00分

廊下を歩いていると、音楽室からにぎやかな音が響いています。鉄琴や木琴を弾いています。3人組で演奏をしていました。初めての挑戦です。バチを思ったところに命中?させるのはなかなか難しいことです。写真のあとに発表会をやったようです。うまく弾けたかな?

今日は2年生に誕生日のお友だちがいるニャ。おめでとうニャ。

10月1日 撮って出し

2020年10月1日 13時00分

 9月の撮って出しです。5・6年生が図工で指紋を描いているところです。細部を見て描くという練習です。いよいよ約10日後にせまった市内陸上運動記録会。4連休中も2日間練習を行いました。そのときの様子です。