今日はジョブチャレ最終日!中学生の二人!5日間、慣れない環境だったと思いますが、一生懸命がんばりました。関わっている真穴っ子たちの笑顔も素敵でした!
最後は授業の経験もしました!5年生国語です!





4年生は算数の勉強です!


1年生はタブレットを使って数を数える練習をしています。


午後は救命救急の講習会です!保護者の皆さんと5.6年生も万一に備え、学習しました。




中学生とのお別れの式をしました!本当によくがんばりました!



もうすぐ七夕ですね。1.2年生が笹に飾り付けをしました。





2.3年生の朝の歌の時間にお邪魔して、ジョブチャレの中学生とアンサンブル!子供たちと「虹」を一緒に歌いました。「庭のシャベルが~♫」

6年生は外国語!



音楽!鍵盤ハーモニカのテストかな?がんばれ~


1年生!おおきなカブでしょうか?劇の練習をしていました!



2.3年生はスキル学習とテストかな。




6年生は漢字の小テストをしていました。ジョブチャレンジの先生に丸付けしてもらっています。なんだかうれしそうです。


5年生は社会!これまた楽しそう!!



4年生は音楽です!いい声出てますよ!



「即興コンサートをするので見てください!」と声がかかりました。中学生とのリコーダーアンサンブル!題して「エーデルワイス スペシャルバージョン!」だそうです。



朝、挨拶に来た中学生!「昨日は疲れた?」と聞くと「はい!疲れました!」学校という馴染みのある環境ですが、立場が違うとそうなるんでしょうね。ファイト!



1.2年生の子供たちと一緒にプールです!1.2年生!とっても楽しそう!




