修学旅行2日目!

2025年9月18日 17時15分

修学旅行も2日目です。朝一番に届いたのは、元気に朝食を食べている写真でした!おいしそうです。

CDB60F87-984B-439C-9700-F7EA9A66660A

6年生、2日目の様子をお知らせしますね。

25A70890-1700-426A-9A06-CA1557D2744A789E9362-E47C-4E35-86B8-B0AFEAF7205BA68F8F4E-BC9F-4CC2-B071-91AE9B1E8F84F094CF1D-5995-4796-9EC1-E3809CFD79F9933D7A55-7D03-428D-97BE-4875C5B68455

さすが真穴っ子!何を着ても似合います!!

明日もいい一日になりますように!元気に帰ってきてくれることを願っています。

修学旅行1日目!

2025年9月17日 16時30分

 今日から6年生は修学旅行で広島・九州方面に向かいました。とても楽しそうな様子の写真が届きました。

IMG_3531C96202C3-7B67-4467-9133-E5638CCDE4EE37BD7174-4F94-4124-8D06-656E09A5275E3D9D3119-A48B-4BCE-837D-69F2F3F039ED

 とってもいい笑顔の5人です。しっかり学んで素敵な思い出をたくさん持ち帰ってきてくださいね。

 6年生のいない学校は、少し寂しい感じがします。でも、休み時間、みんなで仲良く過ごしました。5年生は音楽会に向けて練習をスタートさせています。

IMG_0721IMG_0723IMG_0725IMG_0726IMG_0727IMG_0728IMG_0729

火曜日!

2025年9月16日 11時28分

今週は秋雨前線が活発になると言われていましたが…今のところ、まだ真夏...

1年生!教室にいないなあと思ったらアサガオの種を採りに行っていたようです。いっぱい採れました!

IMG_0750

2.3年生!社会と算数!それぞれに集中して頑張っています!

IMG_0742

IMG_0743IMG_0744

4年生は道徳!

IMG_0745

5年生は理科!

IMG_0746IMG_0747

6年生は明日に迫った修学旅行の説明!体全体でワクワクしています!笑

IMG_0748

始動!

2025年9月12日 15時07分

今日の子供たちです!

1.2年生!生活科で虫探しをしていました!

IMG_0724IMG_0725IMG_0726IMG_0727IMG_0728IMG_0729

5.6年生!音楽会に向けてかな。一生懸命練習しています!

IMG_0731IMG_0732IMG_0733

午後!講師の先生を迎えて、150周年記念イベントの一つ!ジオラマ作りがスタートしました。力を合わせて学校のジオラマ作りをこれから進めます!

IMG_0734IMG_0735

講師の先生が製作されたジオラマに子供たち!興味津々です!

IMG_0736IMG_0737IMG_0738

さてこのクオリティにどこまで迫ることができるのでしょう。

IMG_0739IMG_0740

木曜日!

2025年9月11日 10時07分

今日の子供たちです!

1.2年生音楽。秋の歌を歌っていました。「あれ~まつむしが♫」

IMG_0721IMG_0722

IMG_0720

3年生!はじめての地図帳です。地名調べをしていました!

IMG_0712IMG_0713

4年生は国語!辞典の引き方を学習しています!

IMG_0714IMG_0715IMG_0716IMG_0717

6年生!修学旅行について。ワクワクが止まりません。

IMG_0718IMG_0719

おまけ 用務員さんが階段の古くなったビニールテープを丁寧に、はがしてくれています。ありがたいことです!

IMG_0723