参観日!

2025年9月26日 14時00分

今日は二学期最初の参観日!子供たち、家の人の顔を見ながらとっても嬉しそうに授業を受けていました!

1年生!養護の先生も一緒に「おおきくなる体」について学習しています!

IMG_0793IMG_0794

2年生は算数!かけ算の導入かな?

IMG_0795IMG_0796

3年生も教頭先生と算数の学習です!

IMG_0805IMG_0807

4年生は理科!虫の鳴き声クイズで盛り上がっていました!

IMG_0800IMG_0799

IMG_0797

5.6年生は修学旅行の思い出発表!6年生のそれを聞いて5年生は興味深く質問をしていました!今から楽しみですね!

IMG_0801

IMG_0804

IMG_0802

木曜日!

2025年9月25日 13時59分

結構、雨が降りましたね。クーラーの出番も少しずつ減ってきています。今日の子供たちの様子です!

1.2年生音楽!それぞれの楽器で演奏中でした!

IMG_0784IMG_0785IMG_0787IMG_0788

3.4年生は図工!徐々に仕上がってきていますね!

IMG_0780IMG_0781IMG_0782IMG_0783

5.6年生は給食時間にお邪魔しました!

IMG_0789IMG_0791IMG_0792IMG_0790

水曜日!

2025年9月24日 13時42分

1.2年生です!ALTとの活動がとっても楽しそう!

IMG_0771IMG_0772IMG_0773IMG_0774

3.4年生は給食時間にお邪魔しました!

IMG_0775IMG_0776IMG_0777IMG_0778IMG_0779

5年生はテスト返し!いい点だったようです!

IMG_0769IMG_0770

6年生は修学旅行の思い出をまとめていました!参観日で発表するのだそうです!お楽しみに!

IMG_0766IMG_0767IMG_0768

月曜日!

2025年9月22日 13時25分

1年生 算数。どうやって比べたらいいのか?自分の考えをしっかり発表していました!

IMG_0751IMG_0753IMG_0755

2年生も算数です!「この2って数は何?」先生の質問に対して一生懸命考えていました!

IMG_0756IMG_0757

6年生も元気に学習を進めています!

IMG_0758IMG_0759

5年生は理科!雲の画像を撮っていました!風で雲が流れる様子がよくわかったようです!

IMG_0760IMG_0761IMG_0762

3.4年音楽!3拍子について学習していました!

IMG_0763IMG_0764

修学旅行3日目!

2025年9月19日 12時40分

 昨日、九州は雨が降ったそうですが、上手にその雨をよけて、修学旅行を楽しんだそうです。今日は楽しみにしていた地獄めぐりや城島高原パーク。笑顔満開の写真が届きました。

362DAEC3-B7C6-4C13-A641-65BF613E2F5DAC015E07-B38F-44D4-A70B-F6F5C82A715312A3FD18-62DD-466F-8F00-E9DF614F47BE75F3DAEB-6208-412E-ADBF-A833D8DA8F73A8D247E2-2680-4CCB-B13E-0E3BBD3FBC10CD7AFCDF-76BE-4C87-9F60-0D91ABA5E435

 1年生は5年生と読書を楽しみました。今回は1年生からの本の紹介やクイズも!

IMG_3572IMG_0731IMG_0732IMG_0733IMG_0734IMG_0735

2年生はテスト、3・4年生は算数の学習を頑張っていました。IMG_0741 IMG_0739IMG_0743IMG_0737

真穴っ子、みんな元気です!