学校でも頑張っています!

2023年6月1日 14時28分

6年生のいない学校は、なんだか少し寂しい感じがします。けれど、5年生を中心に、仲良く元気に頑張っています!給食の準備や昼休み、掃除の様子をのぞいてみました。

もちろん、お昼の放送もばっちりです!

給食・歯磨き・片付けが終わったら、運動場へ!

掃除の時間は、黙って一生懸命頑張ります。

元気に旅行中です

2023年6月1日 10時35分

修学旅行2日目を迎えました。みんな元気に朝食を済ませ、本日の見学先に向かったとのことです。

では、昨日届いた、修学旅行の様子を御紹介します。

しっかり学ぶ真剣な表情、そしてとっても楽しそうな笑顔!ご覧ください。

 

修学旅行へ出発!

2023年5月31日 15時38分

今朝、6年生は、楽しみにしていた修学旅行へ出発しました。思い出いっぱいの楽しい修学旅行になりますように。

家族に見送られて出発!

バスの中では・・・

天気も回復してきました!

いい笑顔!!お土産話楽しみですね。

一方、学校では3,4時間目に1年から5年までの合同体育を行いました。

3時間目は、3,4,5年生が手本になり、体力テストの「反復横跳び」と「立ち幅跳び」の練習を行いました。

手をつないで、「反復横跳び」の動きを丁寧に教えてくれています。おかげで、1,2年生もとっても上手になりました。

次に「立ち幅跳び」の練習です。腕の動きと跳ぶタイミングをしっかり合わせて、遠くまで跳べるようになってきました。

4時間目はドッジボールやしっぽ取りをしました。元気いっぱい体を動かしました。

歯を大切にしよう

2023年5月30日 16時35分

今日のまあニャタイムでは、6月から始める予定のフッ素洗口の練習をしました。

実際には専用のフッ素洗口液を使いますが、今日は水を使っての練習です。

保健委員会作成の動画を見ながら、ほっぺをふくらませてぶくぶくぶく・・・。

みんな自分の歯を大切にしよう!

 

 

体力テストに向けて

2023年5月29日 15時11分

今日のまあニャタイムは全校で体力テストの練習をしました。

今日練習したのは「上体起こし」と「立ち幅跳び」です。

1,2年生も上級生をお手本に一生懸命練習しました。

本番、いい記録が出ますように!