今日は給食時間に回ってみました!







「美味しそうに食べてる顔でお願いします!」「え~!笑」


視力検査をしていました。ゲームや動画はほどほどに!


複式の授業の様子です。前と後ろでどちらも真剣です!


登校の様子です!しっかり挨拶もできています!



1.2年生が体育をしていました!鬼ごっこが始まるようです!めっちゃ楽しそう!



その横で4年生が理科の学習をしていました。春を探しているようです!


これが撮りたかったようです!つばめ!子育てにやってきますよね。

1年生!初めての給食でした!おいしい!と言っていました!


休み時間の子供たちの様子です!




担任の先生と楽しそうです!やばい!気づかれた!(笑)

いぇ~い!

外遊びも楽しそうです!

昨日の午後!50m走を計測していました!タイムは上がったかな?



月曜始まりの新年度!長いですね~。ようやく木曜日です!
3年生は習字道具の出し入れの練習。新しい学習ですね。


6年生は音楽!国歌の練習!大切です!


中休みです!見てください!海をバックにブランコ!サイコーですね!!

「何してるの~?」「石集めてます!」「なんで~?」「集めたいから!」「ごもっとも…」

1.2年生は校歌の練習!元気いっぱいです!


「校長先生!昼休み!遊びましょう!」「いいよ~」このアングル!素敵でしょ?

朝のボランティアで草引きをしています。感心です!




1年生が靴ならべをしています。ひとつひとつ学校での生活を学習していきます。上手にならべていました。

朝の会!5,6年生元気に挨拶していました。私にもしてくれました!うれしい~

