授業の様子を紹介します! 2023年5月12日 09時55分 授業の様子を見ていると、子ども達がとてもいい表情をしていました。いつもは、休憩時間の様子を紹介していますが、今日は、授業の様子「折り紙」「粘土」「交通安全」について紹介します。子どもたちのとてもいい表情をご覧ください。【交通安全】【折り紙】【粘土】
第1回みかん講座 2023年5月10日 13時01分 真穴小学校の伝統体験学習である「みかん講座」が今年も始まりました。5・6年生が、11月末に行われる「愛のみかん運動」に向けて、「芽花管理」「摘果・ハートみかんづくり」「収穫」「真穴共同選果場見学」・・・と地域の特産品である真穴みかんについての体験学習を、同志会の皆さんに指導していただいて行います。
快晴の運動場です! 2023年5月9日 11時23分 今日の真穴小学校は、快晴でとても爽やかな気候です。中休み、運動場では子ども達が元気いっぱいに遊んでいました。サッカー、一輪車、鬼ごっこ・・・・とても楽しそうな表情をしています。
1・2年生横断歩道を渡る練習! 2023年5月8日 10時58分 1・2年生が、学校下の横断歩道を渡る練習をしました。横断歩道に手を上げて立つと、車を運転されている方々が、すぐに停止してくれます。みんなとても上手に渡っていました。地域の皆様、ご協力ありがとうございました。【休憩時間の様子】