雨が心配されましたが、なんとか実施することができました。子供たちは歩行の仕方、自転車の正しい乗り方等、学ぶことができました。自分の命は自分で守る。いろいろな場面で意識させたいと思います。


外の道路でも!

指導員の方からの話をしっかり聞いています。




技能走行にもチャレンジ



昼からは参観日!子供たち、めちゃ張り切ってます!!



手の先まで気合が入ってます!帰ったら褒めてやってくださいね!


                    
                    
                    
                    
                    
                    
   
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    お祭り明けで、体調大丈夫かな?と思いましたが、みんな元気ですよ^_^
1年生、発音の仕方やら、座る姿勢やら、基本的なことを一つひとつ学んでいます。


2年生は国語です。漢字練習かな?集中しています。


 3年生は九九を用いた学習!2の段!完璧でした!^_^


4年生は国語「白いぼうし」グループで気持ちや情景を話し合っていました。


5年生は音楽です!「🎵」について学習中です!


6年生は理科!この時期だと植物のつくりの学習でしょうか。


                    
                    
                    
                    
                    
                    
   
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    子供たち!元気に練り歩きました!声援ありがとうございました! 






                    
                    
                    
                    
                    
                    
   
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                     今日は避難訓練をしました。訓練のための訓練ではなく、命を守る訓練になることを意識しました。



高台まで避難します!

一昨日、大きな地震があったばかり。地震は対岸の火事ではありません。自分の命は自分で守ること、これからも、繰り返し指導していきます。
3.4年生が体育をしていました。障害走かな?


1.2年生はパスや絵の具をつかって自画像を描いていました!


目線がかわいい…

6年生は社会。衆議員について学んでいました。「衆議員なろっかなあ!」ですって!がんばれ~!


                    
                    
                    
                    
                    
                    
   
                    
                    
                    
                    
                 
            
            
            
        
    
        
                    
            
        
        
                
        
            
                            
                    
                    昨晩、大きな地震があり、子供たちの様子が心配でしたが、どの学年も活発に活動しています!安心しました。
1.2年生は音楽!曲に合わせて楽しそうに動いていました。



4年生は国語です!「白いぼうし」名作ですね!


3年生は社会です!教科書に載っているドラえもん!「真穴にもおるよ~」って言ってました!どこにいるんだろ?


5年生は国語です!6年生は音楽にいっていました!


6年生は音楽!「翼をください」元気に歌っていました!
わたしも翼がほしいです!(笑)


