1年から5年も元気です!

2024年5月30日 17時00分

 6年生が修学旅行中のため、学校では5年生を中心に、元気に仲良く過ごしています。

IMG_0938IMG_0937

 1年生は道徳の時間です。自分の生活を振り返りながらしっかりと考えを発表していました。

IMG_0935IMG_0936

 2年生は算数で、足し算の筆算の学習です。位を揃えてかくことが大切!とまとめていました。

IMG_0939IMG_0940

 3年生は社会科です。資料から分かることをまとめています。真剣に取り組んでいますね。

IMG_0943IMG_0950

 4年生は音楽で、トランペットなどのいろいろな楽器体験をしました。5年生は理科で、インゲン豆の植え付けです。条件によって育ち方に違いは出てくるのか、これから観察が始まります。

 また、今日は久しぶりに4、5年生で一緒に給食を食べました。6年生の修学旅行中、一緒に過ごします。「懐かしい~」という声も聞かれました。本当に仲良しの真穴っ子です。

IMG_0954

IMG_0953

無事!出発しています!

2024年5月30日 10時26分

結団式あいさつ!

IMG_6847

パーキングエリアにて!

IMG_6849

昼食はバイキング!

IMG_6851IMG_6850

平和記念公園にて

IMG_6858IMG_6862

水曜日!

2024年5月29日 10時26分

今日の子供たちの様子です!

1.2年生!朝の活動中!元気な声で「まあニャソング」を歌ってました!

IMG_1915IMG_1914

IMG_1916IMG_1917

3.4年生は体育!この後、キックベースボールをするそうです!

IMG_1918IMG_1919

IMG_1920IMG_1921

明日から修学旅行の6年生!三日間晴れますように!自らてるてる坊主になってお天気祈願!カラフルなてるてる坊主ですね!

IMG_1923

火曜日!

2024年5月28日 09時29分

今朝は雨の中、登校の見守り、また車での送迎ありがとうございました。下校時刻あたりは雨もやむ予報なのですが。気をつけて下校させます。

1年生です!動物の名前の学習をしています!

IMG_1900IMG_1901

2年生は算数です!

IMG_1902

IMG_1903

3年生は国語!

IMG_1904IMG_1905

4年生も国語です。漢字学習に丁寧に取り組んでいます。

IMG_1909IMG_1910

5年生は理科!発芽の仕組みを学習しています!

IMG_1906IMG_1908

IMG_1907

6年生は社会!

IMG_1912IMG_1913

月曜日!

2024年5月27日 10時40分

2年生は漢字の学習です。書いている子も見守っている子も真剣です!

IMG_1898IMG_1899

3年生は算数です!なんか算数の場面によく出会います!

IMG_1894IMG_1895

6年生は音楽です。指揮の仕方を学習していました!

IMG_1896IMG_1897