気持ちのいい青空です!

2024年6月5日 09時57分

3.4年生がハンドベースボールをしていました!応援も盛り上がっています!

IMG_0015IMG_0018IMG_0019IMG_0020

5.6年生は算数です!

IMG_0021IMG_0022IMG_0023IMG_0024

1.2年生は音楽。タンバリンやカスタネットを楽しそうにたたいていました!

IMG_0025IMG_0027IMG_0026

月曜日です!

2024年6月3日 12時16分

6月だというのに風が冷たいです。若干、冬型になっているのでしょうか。体調気をつけたいですね。

1.2年生は体育。折り返しリレーで盛り上がっています!

IMG_0004IMG_0005

カメラ変えました!いい表情がとれました!

IMG_0008

5年生は音楽!オーケストラの学習を続けています!

IMG_0010IMG_0011

3年生はテスト前に復習でしょうか?

IMG_0009

配膳の時間にお邪魔しました!

IMG_0013IMG_0014

あら?どこかのファストフードの店員さんでしょうか?(笑)

IMG_0012

修学旅行3日目です!

2024年6月1日 10時21分

城島高原パーク!始まりです!

IMG_6892

休み時間をのぞいてみると

2024年5月31日 17時10分

 修学旅行2日目。きょうも6年生いないの?と1年生は少し寂しそうでした。あいにくの雨でしたが、休み時間は工夫して仲良く過ごしました。

 1年生は、簡単なゲームをしながらタブレットの操作方法に慣れているところです。

IMG_0957IMG_0958IMG_0959

2年生はパズル、知恵の輪、タブレットと思い思いに、ゆっくりのんびり過ごしていました。

IMG_0960IMG_0961IMG_0962

2階の様子です。本将棋に挟み将棋、山崩しなど、将棋人口が少しずつ増加中です。

IMG_0963IMG_0964IMG_0965

修学旅行2日目

2024年5月31日 07時43分

朝食です!

IMG_6869

秋吉台にて

IMG_6870

秋芳洞にて

IMG_6875IMG_6876

昼食です!

IMG_6879

海響館にて

IMG_6881IMG_6882

この後!観戦でーす!

IMG_6885

IMG_8234

IMG_6886