校内芋掘り 2023年9月25日 13時02分 1・2年生が、5月に学級園に植えたさつま芋を掘りました。先週、端の方を掘ってみると芋ができていたので、イノシシに食べられないうちにと今日掘りました。写真のように小さな芋から子供たちの腕の太さのものまでたくさん?収穫できました。しばらく乾燥させてから、食べ方を考えていくようです。
校内絵をかく会 2023年9月21日 09時53分 2・3時間目は、「校内絵をかく会」でした。開会行事で、かき方の説明があった後、各教室ごとでも画用紙の使い方などについての説明がありました。低学年は、真っ白い画用紙に元気いっぱいの絵をかいていました。高学年は、工夫したかき方をするようで、担任の先生から丁寧な説明を受けていました。絵の完成が楽しみです。
運動会明けの昼休み 2023年9月19日 13時12分 16日(土)の運動会までは、昼休みも係の練習があったり、暑いのと練習の疲れから運動場で遊ぶ人は少なかったですが、今日はたくさんの人が遊んでいました。落ち着いた雰囲気の学校生活が戻ってきたようです。
晴天の中で運動会を行いました! 2023年9月16日 14時29分 本日、晴天の中、真穴小学校・真穴保育所・真穴公民館の共催による運動会が行われました。保育所の園児のかわいらしく・元気な演技、小学生の元気な演技、地域の皆様の迫力のある演技を参観の皆様にお見せすることができました。「チーム真穴」で頑張った一日でした。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
いよいよ今週は運動会! 2023年9月12日 15時37分 今週の土曜日は、いよいよ運動会です。今日の練習は、入場行進・開会式そしてみかん音頭!みかん音頭は、地域の人に太鼓をたたいてもらい、地域の人もたくさん参加してくれる真穴の運動会では、欠かすことができない種目です。ただ、1年生には、ちょっと難しいかったようです。