第2回運動集会(8の字ジャンプ)

2023年10月26日 14時38分

 第2回運動集会を行いました。1日目は、1年生がなかなか跳べていませんでしたが、今日は、上手に跳べるようになっている人が増えていました。やはり練習してきた成果です。

IMG_0288IMG_0289IMG_0290IMG_0291IMG_0292IMG_0293IMG_0295IMG_0296IMG_0297IMG_0298IMG_0300IMG_0302IMG_0303IMG_0304IMG_0308IMG_0309

1年生町探検(小網代)

2023年10月24日 10時39分

 1年生恒例の町探検です。今回2回目で、小網代に行きました。落ち葉を拾ったり、トンボを捕まえたりしたそうです。3回目は、どこを探検するのでしょうか!

IMG_1735IMG_1719IMG_1720IMG_1721IMG_1723IMG_1727IMG_1729IMG_1737IMG_1751

人権参観日・人権講演会

2023年10月21日 16時06分

 本日、1時間目は、各クラスで人権参観日でした。保護者の皆様、地域の皆様に児童が人権について考えている授業をみていただきました。子供たちは、日頃の自分たちの生活を振り返りながら真剣に考えていました。

 その後、体育館に移動して「みかん一座」の皆様による講演・ミュージカルでした。講演を通して、子供たちはもちろん、保護者・地域の皆様も「人のやさしさ」「命の大切さ」を考えることができました。「みかん一座」の皆様ありがとうございました。

【人権参観日】

IMG_0126IMG_0127IMG_0128IMG_0129IMG_0130IMG_0132IMG_0133IMG_0136IMG_0139

【みかん一座の皆様による講演会・ミュージカル】

IMG_0155IMG_0172IMG_0174IMG_0175IMG_0183IMG_0190IMG_0222IMG_0224IMG_0225IMG_0231IMG_0250IMG_0251IMG_0257IMG_0258

落ち着いた雰囲気の授業です

2023年10月19日 10時20分

 1年生が、「くじら雲」の勉強をしていました。運動場で、空をみて「クジラに似た雲」を見つけて嬉しそうでした。

IMG_0151IMG_0144IMG_0152IMG_0154IMG_0125IMG_0126IMG_0127IMG_0128IMG_0129IMG_0130IMG_0131IMG_0139IMG_0133IMG_0134IMG_0135IMG_0136IMG_0137IMG_0138

思春期ふれあい教室を行いました!

2023年10月17日 13時13分

 3名のお母さん、3名の保健師さんと思春期ふれあい教室を6年生対象に行いました。最初、保健師さんから赤ちゃんが産まれるまでのお話を聞いた後、実際に赤ちゃんを抱いたり、お母さん方から子育てについてのお話を聞かせてもらいました。とてもよい経験になったようです。

IMG_0060IMG_0068IMG_0070IMG_0071IMG_0074IMG_0075IMG_0077IMG_0086IMG_0089IMG_0096IMG_0121IMG_0122IMG_0123

IMG_0103IMG_0104IMG_0105IMG_0106IMG_0108IMG_0109IMG_0110IMG_0111IMG_0112IMG_0113IMG_0114IMG_0115IMG_0116IMG_0119