5月26日 理科 2020年5月26日 08時00分 4年生 5月25日の様子から 4年生が6校時に、理科で「空気と水」の学習をしました。空気を入れた袋をおして、どのような感じがするか調べました。子どもたちは、意欲的に実験して、感じたことをノートにまとめていました。
5月25日 コロナのことを正しく恐れる 2020年5月25日 13時00分 いよいよ授業が再開しました。1校時目は各学年、各学級で同じ教材を使いコロナウイルスのことについて正しい理解をし、学校生活の中でできる感染予防方法などを考える授業を実施しました。
チェンジ 2020年5月25日 08時00分 いよいよ本日25日より学校が再開します。先々週より少しずつ登校回数を増やししながら今日からの準備を進めてきました。普段は子どもたちの目に触れることはありませんが、校舎の裏にうさぎ小屋がありました。そのスペースをちょっときれいにしました。本校のF画伯が壁面を楽しくしてくれています。学校へお立ち寄りの際はぜひご覧ください。
5月22日 委員会の仕事 2020年5月22日 13時00分 5・6年生は、朝、委員会の仕事を行っています。放送をしたり、本の貸し出しをしたり、水やりをしたりしています。全校のリーダーとして、活躍しています。
5月22日 国語 漢字 2020年5月22日 08時00分 4年生 20日の登校日。4年生が1校時に、国語で、漢字スキルテスト③と「漢字辞典の使い方」の学習をしました。子どもたちは、まじめに取り組んでいました。