2月5日 賞状伝達式 2021年2月5日 13時00分 いつもと違う形で賞状伝達を行いました。出張賞状伝達式です。さて、どこで行ったのでしょう。真穴っ子のみんなは知っています。このいつもと違う場所は、声がよく響くところでした。今は大きな声は出さないようにしていますが、まあニャ検定満点賞の人の名前が呼ばれると、校舎中に「はいっ。」の返事が響きました。みんなの拍手も心地よい時間になりました。
2月5日 学習発表会56年生 2021年2月5日 08時00分 56年生は朗読劇に挑戦しました。国語で学習したアンパンマンの作者やなせたかしさんの生涯について朗読を行いました。「手のひらを太陽に」を手話で行ったり、やなせさんの生き方から考えた自分の将来の夢についても発表し、感動が伝わりました。
2月4日 サッカー 2021年2月4日 13時00分 運動場では3・4年生がサッカーの授業を行っていました。二人組でボールを蹴り合っています。先生の指示によって、難易度もあがっているようです。うまくいったときはとても嬉しそうな表情をして蹴り合っていました。心も体も温まっている様子が伝わってきました。
2月4日 学習発表会4年生 2021年2月4日 08時00分 4年生は「子ども便利屋さん」という劇を行いました。子どもにとって大事なことって何なのかなと、考えさせる内容でした。カラフルな衣装で運動会で披露したダンスも入れ、1つ1つのセリフを大切にしながらメッセージを伝えました。真剣さが光る4年生でした。