3月27日 卒所式

2021年3月27日 12時30分

真穴保育所の卒所式がありました。元気な声、笑顔、よい姿勢など、それぞれに頑張る様子がすばらしい卒所式でした。おうちの方との感動的な場面もありました。4月からは、9名が入学の予定です。素直にのびのびと、いろいろな体験を通して成長されてきたみなさん、入学を楽しみにしています。

3月26日 最後の給食

2021年3月26日 10時00分

今年度、最後の給食をみんなでおいしくいただきました。コロナ禍で、会話をしながらの食事はできませんが、毎日学校生活の楽しみとなっていた給食。真穴っ子の笑顔でわかります。栄養満点、変化に富んだメニューの数々で、令和2年度も、みんなの体と心の健康を支えていただきました。

3月25日 修業式の1日

2021年3月25日 13時00分

修業式の1日をお伝えします。6年生が卒業し、1~5年生の登校は、あいにくの雨。修業式では、昨日の6年生を見習うように各学年の堂々とした返事が響きました。この瞬間に今年の成長が伝わってきました。児童代表の作文では1年生が今年を振り返り、楽しかったこと、がんばったこと、来年楽しみなことを発表しました。来年は弟と一緒に登校することをとても楽しみにしているとのことでした。読み終わった後、大きな拍手が沸き起こりました。式辞では1年生は「整頓」、2年生は「調和」、3年生は「指先」、4年生は「姿勢」、5年生は「行動」というキーワードを示されながら今年度のテーマ チェンジ(=成長)についてお話がありました。真穴っ子に笑顔がこぼれました。お話の最後にChromeBookの紹介がありました。ちょっとした操作でしたが、子どもたちから「おお」と驚きの声があがりました。学級では担任の先生から声をかけてもらいながら一人一人通信簿を受け取りました。帰りはお隣の中学校へ挨拶に行きました。これまでのお礼と中学生のお兄さんお姉さんにエールを送りました。春から学校は離れますが、真穴魂は永遠に引き継がれます。

 

 

3月24日 卒業証書授与式

2021年3月24日 13時00分

本日、6年生が真穴小学校を巣立っていきました。卒業生の入場、返事、動き、在校生の贈る気持ちのすべてが一体となった素晴らしい式になりました。式の最後は、3人の心のこもった言葉が体育館に響き、在校生達もそれに答え、感謝の気持ちを伝えました。コロナ禍の中、4人の来賓の皆様の温かい眼差しと心のこもったご祝辞・祝詞もいただきました。ありがとうございました。教室では担任の先生と最後の時間を過ごしました。保護者の皆様も参観いただき、温かな時間が過ぎました。いよいよ6年生が学校を去るときは、小中全員でエールをおくりました。真穴の一体感を感じた1日となりました。ご卒業おめでとうございます。

3月24日 6年生特集

2021年3月24日 08時00分

今日はいよいよ6年生が卒業する日です。6年間本当によく頑張りました。今回は6年生特集です。6年間を写真で振り返ります。成長がよくわかります。最初の4枚は卒業式前日の様子です。今日は3年生に誕生日のお友だちがいるニャ。おめでとうニャ。