1月12日 雪遊び

2021年1月12日 08時00分

始業式の日、雪が舞いました。登校した子どもたち、とても寒そうでした。しかし、休み時間は一変。元気に運動場を駆け回りました。四国で降る雪は子どもたちをワクワクさせています。

1111111 成人の日

2021年1月11日 11時10分

1月8日、児童登校前の教室の黒板や掲示板、愛のみかん運動でみかんを発送した皆様からのお礼の手紙を紹介します。

さて、どんな3連休でしたか。明日、皆さんの元気な顔を見るのが楽しみです。この記事は1月11日11時11分に発信しています。今日は成人の日。8年前、真穴小学校を卒業したみなさん、おめでとうございます。懐かしい写真をいくつか。

1月9日 雪

2021年1月9日 10時00分

教職員の自宅周辺の様子です。八幡浜市内及び周辺市です。お出かけの際は十分にお気を付けください。1番最後の写真は真穴です。

1月8日 始業式

2021年1月8日 13時00分

朝から小雪の舞う天候となりました。久しぶりの登校でしたが、玄関ではいつもの光景を見ることができました。マスク着用、検温も生活の中に浸透しています。大掃除、分区会、始業式、学級活動と時間がが進んでいきました。始業式はビデオによる開催としました。4年生の男子児童が3学期の決意を新年にふさわしく堂々と伝えました。式辞では校長先生よりCHANGE (成長)のための笑顔の大切さの話がありました。