社会見学に行きました!

2023年11月8日 17時53分

 1・2年生は給食センター、3・4年生はスパーフジ、5・6年生は川之石地域の名所巡りをしました。その後、八日市に行き、いろいろな物を買って、みなっとで昼食です。子供たちは、とても楽しそうでした。

IMG_0375IMG_0219IMG_0286IMG_0287IMG_0471IMG_0485IMG_0496IMG_0499IMG_0519IMG_0520IMG_0525IMG_0526IMG_0532IMG_0533IMG_0537IMG_0541IMG_0545IMG_0547IMG_0553IMG_0556

1・2年生が、校内音楽発表会に向けて練習中!

2023年11月1日 12時09分

 1・2年生が、校内音楽発表会に向けて、鍵盤ハーモニカを練習していました。市内音楽発表会には、1・2年生は出場しませんが、保護者の方を招いての校内での音楽発表会では、演奏します。保護者の皆様、地域の皆様、楽しみにしてください。

IMG_0329IMG_0330IMG_0331IMG_0332IMG_0334IMG_0335IMG_0336IMG_0337IMG_0338IMG_0339IMG_0340

音楽発表会に向けて!

2023年10月30日 10時47分

 校舎の3階では、音楽発表会に向けての練習が行われています。パートごとに分かれて、担当の先生たちのアドバイスを受けていました。1階では、1・2年生が、写真のような楽しそうに活動をしていました。

IMG_0325IMG_0324IMG_0326IMG_0327IMG_0328IMG_0329IMG_0331IMG_0332IMG_0333

【1・2年生】

IMG_0335IMG_0336IMG_0337IMG_0338IMG_0339IMG_0340IMG_0341IMG_0342IMG_0343IMG_0345IMG_0346

お手伝い月間の説明・ネットトラブル防止教室

2023年10月27日 15時32分

 いよいよ真穴地域にみかんの忙しい時期がやってきました。今日は、お手伝い月間のことについて、上級生が、下級生に説明する時間がありました。小グループごとにタブレットなどを使って丁寧に説明していました。

 また、午後は、5・6年生対象にネットトラブル防止教室を行いました。八幡浜警察署の方に詳しく話をしていただきました。子供たちは、真剣な表情でお話を聞いていました。

【お手伝い月間】

IMG_0325IMG_0337IMG_0335IMG_0336

ネットトラブル防止教室

IMG_0324IMG_0326IMG_0327IMG_0329IMG_0330IMG_0332

5年生が魚食教育を行いました!

2023年10月27日 13時04分

5年生が、魚市場に出向いて魚食教育を行いました。いさきを三枚に下ろして、ムニエル作りに挑戦しました。上手に3枚に下ろせたようです。

2023年10月26日(16_)2023年10月26日(16_01) (1)2023年10月26日(16_01) (2)2023年10月26日(16_01) (3)