7月22日 1学期最終日のできごと② 

2021年7月22日 10時00分

まあニャ検定満点賞(1学期)の表彰

5・6・7月にあった国語、算数のまあニャ検定。計6回、すべてが満点だった人に満点賞が!表彰される友だちを見ながら、2学期に向けて、気持ちを新たにした人もいたようです。

通学班会

1学期の反省 夏休み気をつけることなど話し合いました。夏休みは、はじめと終わりの1週間、地区で集まってラジオ体操も行います。場所の確認をしました。

7月21日 一学期最終日のできごと①

2021年7月21日 08時30分

昨日の終業式の日について…

元気な顔が登校し、1学期最後の日が始まりました。終業式では、まず、3年生の代表者が1学期にがんばったことと夏休みの計画について発表しました。次に校長先生より年度始めに言われた3つのこと(あいさつをする 元気に過ごす 友達の良いところを見つける)を振り返り、がんばったことなどの話がありました。

 

7月20日 水泳選手壮行会

2021年7月20日 19時40分

水泳選手壮行会、3年生が進めました。はじめの言葉から始まり、選手一人一人から、大会にかける思いを聞きました。

最後は、3年生応援団からのお応援・掛け声。一人ずつ名前を入れながらの応援は選手の勇気やる気につながるでしょう。