水曜日!

2025年4月23日 10時35分

今日は授業の様子を

1年生!「何の勉強?」と聞くと「1時間目の勉強!」と答えてくれました。確かに合ってます!算数です。笑

IMG_0421IMG_0422

2、3年生は国語!教室の前と後ろでそれぞれに頑張っています!

IMG_0423IMG_0424

5.6年生も国語です!

IMG_0425IMG_0428

IMG_0427

1.2年生が学校探検中でした!一つ年上になった2年生!張り切っています

IMG_0431IMG_0432

3.4年生は音楽です!

IMG_0429IMG_0430

交通安全教室

2025年4月22日 12時45分

今日は保育所の子供も交え、全校で交通安全教室を実施しました。正しい歩き方、安全な自転車の乗り方等、大切なことをたくさん学びました。

まずはDVD視聴です。○✕クイズ形式で安全な過ごし方を学んでいきます。

IMG_0410IMG_0411

運動場に出て、歩行の仕方や自転車の正しい乗り方の実技を進めました。

IMG_0412IMG_0413

IMG_0414IMG_0416

IMG_0417IMG_0419

IMG_0420IMG_0418

金曜日!

2025年4月18日 12時51分

5.6年生が体育でリレーの学習をしていました。盛り上がりますね。リレーって!

IMG_0396IMG_0397

IMG_0398IMG_0399

IMG_0400

1~4年生はそれぞれの場所で図工の学習でした。楽しそうです。

IMG_0403IMG_0404

IMG_0405

3.4年生!

IMG_0406IMG_0407

IMG_0408IMG_0409

給食時間!

2025年4月17日 12時18分

今年度の給食の風景です!今日は子供の好きなメニューだったらしく、パクパク食べていました!

IMG_0386IMG_0387

IMG_0392IMG_0393

IMG_0389IMG_0390

IMG_0394IMG_0395

生活科

2025年4月16日 10時28分

1.2年生が生活科の学習で自己紹介をしていました。こうやって人との関わり方を学んでいきます。

IMG_0382IMG_0383

IMG_0384IMG_0385

3.4年生は音楽。新しい集団になったので、新鮮です!

IMG_0379IMG_0380

IMG_0381