木曜と金曜日!

2024年11月1日 07時45分

木曜の子供たち!昼休みの様子です!

IMG_0108IMG_0110

IMG_0111IMG_0112

IMG_0115IMG_0116

「先生撮って~!」

IMG_0118

午後は3.4年生が手話について学びました。手話サークルの講師の先生方!ありがとうございました!

IMG_0119IMG_0120

簡単な○✕クイズで盛り上がりました!

IMG_0122IMG_0121

昨日は会合や会議が重なり、改めて今日、金曜日!ハッピーハロウィン!校長室にも子供たちが!「トリックオアトリート!」

IMG_0124IMG_0127

職員室に魔女出現!あ!もとい!聖女!

IMG_0128IMG_0129

6年生は調理実習で目玉焼きとジャーマンポテトを調理!とってもおいしそう!

IMG_0130IMG_0131

クラブ活動!

2024年10月30日 08時22分

昨日の午後になりますが…。クラブ活動をのぞいてみました!

ウッドボックス(小物入れ)を作っています

IMG_0103IMG_0104

IMG_0105

IMG_0106IMG_0107

帰りのバス待ちの時間もしっかり学習中です!

IMG_0101

今日の子供たち

2024年10月29日 13時27分

1年生はタブレットで国語の学習。漢字の練習かな。

IMG_0090IMG_0092

IMG_0094

2年生はすきま時間でしょうか?絵をかいていました。

IMG_0095IMG_0096

6年生は社会です。風林火山の説明をしていたので戦国武将の時代でしょうか。

IMG_0097IMG_0098

5年生は理科です。流れる水の働きについて実験中!とっても楽しそうです。

IMG_0099IMG_0100

3.4年生は転がしドッジボールならぬフロアバレーボール!いろんなやり方がありますね。

IMG_0081IMG_0089

IMG_0087IMG_0085

真っ赤だな♫

2024年10月28日 12時51分

3.4年生は音楽。真っ赤な秋の二部合唱にチャレンジ中でした!

IMG_0074IMG_0075

IMG_0076

5年生はプレゼン資料をまとめていました!社会かな。

IMG_0077

6年生は外国語。担任の先生と楽しそうにやりとりしています!

IMG_0079IMG_0080

調理実習!

2024年10月25日 14時24分

今日は5年生が調理実習に取り組んでいました。ごはんとお味噌汁!ご相伴にあずかりました。とってもおいしかったです!

IMG_0063IMG_0064

IMG_0066IMG_0067

IMG_0068

1.2年生はタブレットで感想を書いていました。特に1年生、恐る恐る触っていた年度当初と比べるとしっかり板についてきていますね。

IMG_0069IMG_0070

IMG_0071IMG_0072

IMG_0073