1,2年生は今日がプール開きです!とっても楽しそうですね!





4年生は算数です。前に作った新聞も貼り出していました。


土曜は家族参観日と地引網が行われました。








保育所の子供さんも窓から一緒に授業を受けています。可愛い。

参観授業の後は地引網!
暑い中でしたがとっても楽しそうでした。












今日の子供たち!
1年生はひらがなの練習です!


2.3年生は算数!だったかな?


4年生は国語で新聞作り!新聞作りにいいアプリがあるようです!


5年生も算数!ですがカメラが気になって仕方ないようです(笑)


6年生!真面目にしているところを撮ってください!ですって。あれ?ちょっとにやけてない?


子どもは元気です!


1~4年生までで校歌の練習やグループに分かれての活動のようです。キーワードは「思いやり」だそうです!



給食時間です!




5年生は社会です!


午後、5.6年生は租税教室です。税について学びます!


いきなり夏のような天気!暑いですね。
1.2年生、体育でソフトボール投げ。「早く影に入って水分補給して!」と担任が声をかけていました。ほんとに真夏を思わせる天気です!



3年生は太陽が出ているときを狙って影と太陽の勉強。この学習には今日は絶好の日和です。


5年生は音楽です!管楽器の名前を学習していました。

