3月25日 修業式の1日

2021年3月25日 13時00分

修業式の1日をお伝えします。6年生が卒業し、1~5年生の登校は、あいにくの雨。修業式では、昨日の6年生を見習うように各学年の堂々とした返事が響きました。この瞬間に今年の成長が伝わってきました。児童代表の作文では1年生が今年を振り返り、楽しかったこと、がんばったこと、来年楽しみなことを発表しました。来年は弟と一緒に登校することをとても楽しみにしているとのことでした。読み終わった後、大きな拍手が沸き起こりました。式辞では1年生は「整頓」、2年生は「調和」、3年生は「指先」、4年生は「姿勢」、5年生は「行動」というキーワードを示されながら今年度のテーマ チェンジ(=成長)についてお話がありました。真穴っ子に笑顔がこぼれました。お話の最後にChromeBookの紹介がありました。ちょっとした操作でしたが、子どもたちから「おお」と驚きの声があがりました。学級では担任の先生から声をかけてもらいながら一人一人通信簿を受け取りました。帰りはお隣の中学校へ挨拶に行きました。これまでのお礼と中学生のお兄さんお姉さんにエールを送りました。春から学校は離れますが、真穴魂は永遠に引き継がれます。