9月28日 エネルギー教室
2020年9月28日 13時00分25日(金)に4・5・6年生を対象にエネルギー教室を行いました。愛媛県の方から講師を派遣いただき、「地球温暖化」STOPをテーマに60分の授業を受けました。気象災害の恐ろしさ別子銅山の様子などからエネルギーの大切さについて講義を受けました。その後、二酸化炭素を排出しない電気自動車の仕組みについて、電子ちょうちんを作りながら学びました。ソーラーパネルを利用した蓄電によって点灯した電子ちょうちんの明かりに歓声があがりました。実際の電気自動車を見て、始動時の静かさにも驚嘆の声があがりました。